キャッシングの利用を考えている人の中には、個人事業主の方もいると思います。個人事業主の場合は、急に事業資金が必要になることがあるはずです。
また、事業が不安定になったため生活費をできるだけ早く確保したいという状況もあり得ます。
そのような時、会社員ではない個人事業主の方が即日融資を受けることは可能なのでしょうか?
今回は、個人事業主の即日融資や、個人事業主を対象としたビジネスローンについて紹介します。
目次
個人事業主は即日キャッシングできる?
まず、個人事業主が即日に借入できるのか見ていきます。また、個人事業主の審査についても解説します。
個人事業主でも即日融資は可能
個人事業主でも、安定収入があれば即日融資を受けることは可能です。
ここで注意したいのは、個人事業主はカードローンでは事業目的としてのキャッシングができないことです。
そのため、カードローンで即日キャッシングをしたい場合は、生活費などの目的で融資を受ける必要があります。
個人事業主は借入の際、カードローンか事業目的のローン(ビジネスローン)のどちらかを選択する必要があります。
この2つの違いについては後に詳しく説明します。
個人事業主は借入の審査に通りにくい?
個人事業主は会社員と較べると、借入の審査に通りづらいと言えます。
理由は、会社員よりも継続した安定収入が得られないリスクが高いからです。
仮に借入時には事業が上手くいっていたとしても、後に事業が厳しくなり返済が難しくなることも考えられます。
このような理由もあり、個人事業主が審査に通るポイントとしては、安定した収入があることと赤字経営に陥っていないことが挙げられます。
以上のように、個人事業主でも即日キャッシングは可能です。
ですが、先に述べたように事業目的で借入をしたい場合はカードローンを使うことが出来ません。
<関連記事>:「即日融資 審査激甘(甘い)」のキャッチコピーは要注意!
事業資金を借入したい時に使うビジネスローンについて、以下で説明します。
事業目的の借入、ビジネスローンとは?
消費者金融や銀行カードローンでは、個人事業主向けのビジネスローンを取り扱っています。
ここでは、その特徴について確認しましょう。
特徴1:総量規制の適用外
通常、消費者金融で借入をする場合は、総量規制により年収の3分の1までしか借りることが出来ません。
しかし、ビジネスローンでは借主が個人であっても、3分の1を超える借入が可能です。
特徴2:資金使途は事業目的のみ
ビジネスローンは、資金の使い道が事業目的に限られています。
そのため、一般的なローンのように借りたお金を自由に使えるわけではありません。
特徴3:無担保・即日融資が可能
ビジネスローンでは一般的なローンと同様に、無担保・保証人無しで融資を受けることが出来ます。
また、融資のスピードが早く即日融資も可能ですが、銀行のビジネスローンよりも消費者金融の方が当日借入に適していると言えるでしょう。
以下は、大手消費者金融・銀行が提供しているビジネスローンです。
消費者金融のビジネスローン | ビジネスローン名 | 金利(実質年率) | 限度額 |
---|---|---|---|
アコム | ビジネスサポートカードローン | 12.0%~18.0% | 300万円まで |
アイフル | 事業サポートプラン | 6.0%~18.0% | 500万円まで |
プロミス | 自営者カードローン | 6.3%~17.8% | 300万円まで |
銀行のビジネスローン | ビジネスローン名 | 金利(実質年率) | 限度額 |
---|---|---|---|
みずほ銀行 | 事業ローン | 表記無し | 表記無し |
三菱UFJ銀行 | ビジネスローン「融活力」 | 2.35%~9.00% | 5千万円まで |
以上、ビジネスローンについて解説しました。
事業資金を融資してもらいたい場合は、ビジネスローンを利用すると良いでしょう。
一方、カードローンで即日キャッシングをしたい場合、審査に通るポイントはあるのでしょうか?
個人事業主が即日キャッシングをするためのポイントは?
個人事業主がカードローンで即日キャッシングをしたい場合、気をつけるべきポイントは何でしょうか?
1.生活資金などの目的であれば可能
事業目的ではなく、生活費などの目的であればカードローンで即日キャッシングを利用できます。
借入目的を聞かれたら、「生活費」「交遊費」などと答えましょう。
事業目的と答えたら審査に通らなくなります。
2.審査が厳しくなるのを覚悟する
個人事業主の場合は、借入の審査は厳しいです。
そのため、キャッシングの申し込みをする際は、事業が安定していて、ある程度の収入がある時期に行うと良いでしょう。
また、消費者金融の審査は厳しくないという印象があるかもしれませんが、個人事業主についてはそれほど甘くはないということは事前に覚悟しておいて下さい。
3.総量規制による借入限度額を把握する
カードローンは総量規制が適用されているため、年収の3分の1までしか借りられません。
そのため、他社ですでに借入している場合は、新たに借入をすることが難しくなります。
そのため、すでに借入をしている場合は、ある程度返済を終わらせてから新たにキャッシングの申し込みをすると良いでしょう。
以上、個人事業主でも即日融資ができるのか紹介しました。
個人事業主の方は、フリーローンやビジネスローンを有効活用し、自分に合った借入ができるようにしましょう。
- 個人事業主でも安定収入があれば、即日融資を受けることが出来る
- 個人事業主は、継続した収入を得られないリスクが高いため会社員より審査に通りにくい
- カードローンでは、事業目的では借入できないので生活費などの目的で借りる
- ビジネスローンでは、資金の使い道が事業目的に限られている
- ビジネスローンは総量規制の適用外のため、年収の3分の1以上でも借りられる
- 事業がうまくいっている時期に申し込むと、カードローンの審査に通過しやすくなる
